ブログトップ | ログイン

陽だまりcafe

シャッターモードは心優先


by かほ

きみのことがだいすき

きみのことがだいすき_a0391641_10115181.jpg




昨日、学童保育の先生をしている友人に頼まれ、
小学校の学童保育施設にボランティア仲間6名で読み聞かせをしてきた。
(首にUの字の保冷剤、効き目バッチリ♡)

低学年グループ(1年~3年生)と高学年グループ(4年~6年生)に3人ずつ担当を分け、
私は低学年グループ担当で、
「きみのことがだいすき」「もうじきたべられるぼく」の絵本を2冊読んだ。

いつもは目の不自由なの方宛てに市報をCDに録音し郵送したり、
老人会やイベント等で朗読をしたりしていたが、
小学生対象に読み聞かせするのは久々^^

飽きずに最後まで聞いてもらえるかどうかとても不安だったけど
誠心誠意、自分自身も楽しみながら朗読したら
拙い語りにもかかわらず、真剣に耳を傾けてくれた。

素敵な夏の思い出がまた一つ(*´▽`*)/

きみのことがだいすき_a0391641_10435853.gif

いつも遊びに来て下さりありがとうございます。
あっという間に7月最終日。
皆様、毎日暑い日が続いておりますが、体調等、お変わりありませんか?

子供のころ、軒下で揺れる涼やかな風鈴の音色と、
井戸でキンキンに冷やしたスイカを齧ればそれでOKな夏だったけれど、
近年の暑さは尋常ではなく・・。

庭の紫陽花を器に入れてパチリ。
少しでも涼を感じていただけたら幸いです。



ブログテーマ:身近で見かけた夏の動植物
by kaho0212 | 2024-07-31 04:40 |