陽だまりcafe シャッターモードは心優先

ノリタケの森、そしてドライブ・マイ・カー

ノリタケの森、そしてドライブ・マイ・カー_a0391641_13313887.jpg
ノリタケの森。

あの、世界中で愛されている「ノリタケブランド」は、
ここ愛知県名古屋市西区則武新町から生まれた。
この赤レンガ建築は、明治37年(1904年)に建築された日本陶器合名会社の最初の工場。



ノリタケの森、そしてドライブ・マイ・カー_a0391641_13402309.jpg

クラフトセンターでは、ノリタケのボーンチャイナができるまでを公開。
ノリタケミュージアムでは、日本で最初に作られたディナーセットをはじめ、
数々のディナーウエアが展示されていたり
明治から大正にかけて作られた豪華な「オールドノリタケ」を見ることができました。
(内部は撮影不可)

ノリタケの森、そしてドライブ・マイ・カー_a0391641_13400824.jpg


どこを切り撮っても美しい風景。



ノリタケの森、そしてドライブ・マイ・カー_a0391641_13395172.jpg




ノリタケの森、そしてドライブ・マイ・カー_a0391641_13392294.jpg

写真左上の煙突のようなものは、
1933年に建てられた陶磁器焼成用トンネル窯の跡。
メインゲートから入ると、巨大な6本の煙突が一直線に♡

ここを訪れるまで、森の中だと本気で思っていた私。

名古屋駅まで徒歩10分弱の場所。
都会のど真ん中にあるなんて信じられないような美しい庭園だった。


ノリタケの森、そしてドライブ・マイ・カー_a0391641_13393509.jpg

赤レンガ萌え♡
写欲が止まらなかった私。


ノリタケの森、そしてドライブ・マイ・カー_a0391641_17082722.gif


ノリタケの森、そしてドライブ・マイ・カー_a0391641_14334788.jpg
映画「ドライブ・マイ・カー」。

アカデミー賞発表日の昨日朝、ギリギリ鑑賞^^
家に戻り、国際長編映画賞受賞を知り小さくガッツポーズ。

瀬戸内の美しい風景を余すことなく、
そして人間の複雑な心の機微を
とても丁寧に描いていました。

映画はどちらかと言うと会話劇に近く、
主人公が演じる戯曲(登場人物は日本人・韓国人・聾唖者等、多言語が飛び交う)の
台詞と現実のエピソードが巧みに絡み合い
長い映画だと聞いてはいたけれど、全然そんな感じはせず
最初から最後までぐいぐいと引き寄せられ
素敵な映画の世界に身をゆだねることができた。

喪失と再生の物語。
ラストシーンは必見です♡

以前お話したことがあるとは思うのですが、岡田将生さんの大ファンの私。
西島さんの演技はもちろん素晴らしかったですが、
岡田さんの車の中での演技に魅入ってしまって・・・。
彼の口から語られた真実の物語、秀逸の一言でした。


撮影日:3月20日
場所:愛知県・ノリタケの森
撮影機種:FUJIFILM X-S10
フジノンレンズXF35mm(F1.4)R
フジノンレンズXC50-230(f4.5-6.7)OISⅡ


ブログテーマ:3月27日はさくらの日
Commented at 2022-03-29 07:19
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by suuranmama at 2022-03-29 13:04
こんにちは
京都、名古屋の旅行記、楽しく拝見しました。
そうだ!京都に行こう!
と、すぐにでも行きたい気分です。
かほさんのお写真に引き込まれました。
FUJIの色がすてきですね。
ノリタケの森、まだ行ったことがなく
今度帰省したら絶対行きます。
義実家が、名古屋です(^^;)

そして映画も見たい!
アカデミー賞取りましたね。
けど3時間、座っている体力がないかも(^^;)


Commented at 2022-03-29 13:14
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by slow33jp at 2022-03-29 16:26
ノリタケって地名から来たんですね。
名古屋駅からそんなに近い所にあるんですか。
赤煉瓦の建物ってステキよね。

3時間以上もあるという映画ですよね。
途中トイレに行きたくなりそうだわ~!
Commented by kaho0212 at 2022-03-30 06:47
> 鍵コメ2022/03/29 07:19さん

鍵コメさん、おはようございます。
コメントありがとうございます♪

わぁ、そうでしたか、1月に・・。
みんな魅入っていると言うか、
こちらも最初から最後まで静まり返っていました。
ウフフ、私はお腹の音^^

岡田くんの演技、圧巻でしたよね~。
共感していただきとても×100,嬉しいです♪
うんうん、確かに。
監督&脚本の原作を読み解く力と言いますか・・
原作を超えたなぁ~って思います♡

はい、これもまた同感☆
こんなご時世でも、娯楽って大事だなぁと。
ましてや、映画って行こうと思った時に行かないと後悔しますよね。
受賞してさらにロングラン上映、有難いです。
映画はやはり大画面で観ないと(持論)。

嬉しいコメント、ありがとうございました☆



Commented by kaho0212 at 2022-03-30 07:04
> suuranmamaさん

suuranmamaさん、おはようございます。
コメントありがとうございます♪

わぁ、嬉しい言葉を沢山下さり嬉しいです。
私も富士フィルムの色、大好きです(#^^#)/
ノリタケの森は大型ショッピングモールのすぐ隣でびっくりしました。
行くまで、森の中に佇んでいるとばかり思っていたので・・

とても素敵な施設でした~。
美しい赤レンガ倉庫、
そしてノリタケの歴史がわかる施設や、
美しいディナーセットの数々に胸キュンでした。

はい、アカデミー国際長編映画賞、受賞しましたね☆
本当に素晴らしい作品でしたよ~♪
体力・・確かにそれは必要かもしれません。
私の場合、長編映画を見る際は、映画館最後部の通路側に席を取ります。
(もしも、もようした時にすぐ出やすいし、モジモジしても迷惑がかからないので)
安心感なのか暗示なのか、今まで一度も途中退席したことがないのです♡
まずははじまる前に、行きたくなくてもトイレに行き、
飲み物は飲まず、飴ちゃんをカバンにしのばして・・
素晴らしい映画でしたよ~。
機会がありましたら是非チャレンジしてみてね♪

青空が恋しいですね~。
今日もどんより曇った一日がはじまりました。
メジロちゃんとのコラボ、綺麗ですね~。
私、まだメジロちゃんに出会えてないのです^^
羨ましく拝見しました。
カタクリの群生、とっても素敵でした(#^^#)
Commented by kaho0212 at 2022-03-30 07:15
> 鍵コメ2022/03/29 13:14さん

鍵コメさん、おはようございます。
コメントありがとうございます♪

うんうん、仰る通り赤レンガの建物ってレトロ感があっていいですよね~。
ついつい撮ってしまいます♡

ドライブ・マイ・カー、想像していた以上に素敵な映画でした。
広島の風景がそれはそれは美しく、
淡々とした会話劇が進むのだけど、心の琴線に響きます。
映画の序盤、西島さんと奥さん役の方との
かなり濃厚なラブシーンがあります。
18禁にしてもいいくらいの・・プププ、ご主人、赤面してしまうかもですが
心からお勧めしちゃいます☆

嵐の映画残念でしたね^^
映画って行きたい時に行かないと手遅れなんですよね~。
Snow Manがお気に入りなのですね。
確かに、彼らは今物凄く頑張っていますものね。

桜、とっても綺麗で素敵なお写真♡
ケーキも滅茶滅茶美味しそう(#^^#)/

Commented by kaho0212 at 2022-03-30 07:18
> slow33jpさん

カフカフカさん、おはようございます。
コメントありがとうございます♪

はい、地名から・・。
私もこちらに来るまで人の名前なのかな・・なんて思っていました。
名古屋駅から歩いて行けます。
赤レンガの建物、いいですよね。
都会のど真ん中のオアシスでした。

映画は集中していたので時間は全然気になりませんでした。

Commented by aitoyuuki13 at 2022-03-30 08:08
ノリタケの森、通っていた小学校の学区内にあって
校舎3階の廊下から煙突が見えました
廊下を歩いて行くと重なって本数が変わるのが面白かったなー
Commented by kaho0212 at 2022-03-30 21:13
> aitoyuuki13さん

aitoyuuki13さん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪

わぁ、そんな思い出が!!!!!
煙突、素晴らしい風物詩だったのですね~。
Commented by kyobeauty-h at 2022-04-01 06:04
おはようございます

同じ赤レンガでも所変わればこんなにも雰囲気が違うのですね
海の京都 舞鶴市は赤レンガの街です 昔東郷平八郎さんが発展
させました
ここは名古屋なんですね 全く知りませんでした 最も横浜と
小樽しか知らないのですが(笑)

レンガと現代風がとてもマッチしているように見えます 私も
写欲がそそられます(笑)
Commented by kaho0212 at 2022-04-01 13:41
> kyobeauty-h さん

いちやどさん、こんにちは。
コメントありがとうございます♪

京都舞鶴市の赤レンガ、見たことないのですが
また違った雰囲気なのですね~。
横浜の赤レンガ倉庫には何度か、
小樽はまだ・・いつか行ってみたい憧れの場所です。

写欲そそられました~。
ありがとうございます(#^^#)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kaho0212 | 2022-03-29 05:00 | おでかけ-愛知 | Comments(12)